猫背は治せる
- iyasakamisato
- 4月4日
- 読了時間: 3分
弥栄整骨院では、猫背矯正をメニューとして取り入れています。
普段の姿勢は、私たちの健康づくりにとても重要です。姿勢が悪いことによって、腰痛や肩こりになりやすくなり、自律神経にも悪影響を及ぼす可能性があります。
一般的に、猫背矯正メニューは数万円という高額で設定されており、それだけ姿勢を改善するのは難しいということだと思います。
当院のメニューで少しご紹介していますが、猫背矯正は院内での整体だけでは改善は難しいと思います。日常生活の立つ、座る、歩く、その他体の使い方を変えるのは、最低限必要になるかと思います。
決して難しいことはありません。意識すべきポイントがいくつかあって、それを「凡事徹底」で継続していくのです。
私の場合は、姿勢の改善に1年くらいかかりました。長年にわたって不良姿勢を続けていると、骨の形状も変わりますし、筋肉、腱、じん帯など周辺の軟部組織もそれに合わせて変化します。ですので、姿勢の改善には最低でも10ヶ月から1年くらいは掛かるわけです。
姿勢を改善することによって得られる恩恵を、下記にまとめてみました。
体の健康: 良い姿勢は背骨の正しいアライメントを保つため、背中の痛みや首の痛みを軽減します。また、関節や筋肉への負担を減らし、長期的には身体の変形や痛みを防ぐことができます。
消化器系の機能向上: 適切な姿勢は内臓が圧迫されず、消化器系の機能を改善する可能性があります。これにより、胃腸の問題が軽減されることがあります。
呼吸の効率: 体をまっすぐに保つことで、肺がより効率的に拡張し、酸素の摂取量が増えます。これはエネルギーレベルや集中力を高める効果があります。
循環の改善: 良い姿勢は血液循環を助け、心臓疾患のリスクを減らす可能性があります。特に、長時間座っている場合に重要です。
自信とメンタルヘルス: 良い姿勢は自信を感じさせるだけでなく、ストレスや不安を減少させる効果があります。心理学的研究では、姿勢が自己認識や他者からの印象に影響を与えることが示されています。
エネルギー効率: 身体が適切な姿勢にある時、余分なエネルギーを使わずに体を支えることができます。これにより、日常生活での疲労感が減少します。
運動能力の向上: スポーツや日常生活での動きがより効率的になり、怪我のリスクも減少します。
長期的な健康: 良い姿勢は、年齢とともに起こりうる身体の変形や関節の問題を防ぐ助けとなります。
繰り返しになりますが、姿勢の改善は一朝一夕にできるものではありません。ですので、弥栄整骨院では10回セットでの施術とさせて頂いております。
先ずは「猫背矯正お試しコース」を受けて、施術内容に納得されてから本コースを受療する流れとなります。
楽しく姿勢改善がモットーですので、お気軽にいらして下さい。
